吉祥寺東急ファミリア

2021 05 Mar

どのサイズにしようかな?

 
 
 
 
 
皆様こんにちは、吉祥寺店です。
 
 
 
 
 
本日は妊婦さんからのご相談が多い
母子手帳ケースのサイズについてご紹介いたします♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
地域によって母子手帳のサイズは何種類かありますが
母子手帳の他にもうひとつ!
 
 
 
自治体で配られる「受診表」のサイズもチェックしてみてください ✔︎
 
 
 
 
 
ファミリアの母子手帳ケースは
001(小)、002(中)、003(大) と
3サイズずつ(デザインによって2サイズずつ)
お作りしております。
 
 
 
 
 
母子手帳は001のサイズに入る地域が多いですが
妊婦検診の会計時に提示する受診表は002のサイズが
ピッタリ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私は左に受診表、右に母子手帳
他にもエコー写真アルバムや病院の診察券を入れて
検診に必要なものは ひとまとめにしています。
 
必要な時にサッと持ち運べて便利です ♪
 
 
 
 
 
母子手帳をもらったらぜひファミリアの
母子手帳ケースを見にきてくださいね ♡
 
 
 
 
 
ベビーコーナーで初めて探すものが
母子手帳ケースの妊婦さんも少なくないと思います。
 
 
 
赤ちゃんが生まれてからも病院の診察券や様々なものを入れて、長いお付き合いになる母子手帳ケース。
 
ぜひお気に入りを見つけてくださいね ♡
 
 
 
 
 
私は現在 妊娠6ヶ月になりますが
日々ご来店いただく先輩ママのお客さまに
経験談を教えていただいたり、
 
ご妊娠中のお客さまとの情報交換を楽しみに
皆さまのご来店をお待ちしております♡
 
 
 
 
 
【営業時間 10:30〜19:00】