吉祥寺東急ファミリア
【ご予算別】生まれて日が経っていても喜ばれるギフト
皆様こんにちは!吉祥寺東急店です。
今年もよろしくお願いいたします。
年賀状のやり取りで、お子様の誕生を知ったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
本日は、生まれて少し日が経っていても喜ばれるオススメのギフトを
“ご予算別” にご紹介致します。
★ 予算 5,000円
【実用的でかわいい♩お食事セット】
エプロン▷160285 ◁
お弁当ケース▷880032 ◁
ギフト袋
合計 ¥5,445(税込)
●おすわりできる生後5,6か月ころ~離乳食がはじまります。
大人気のファミリアチェックのお食事エプロンは
お家でも、お出かけ先でもかわいいです♩
洗濯機でお洗濯することができ、表地は撥水加工。
裏地はパイル素材で やわらかい質感なので、
「これなら嫌がらずにつけてくれるんです!」というお声も よくいただきます♡
赤ちゃんのお弁当箱も、離乳食から使えるかわいい便利グッズ
スプーンが2つに分解できて、フタの中に収納できます。
フタをはずして、電子レンジもOK!
大きくなったらお菓子やフルーツ入れにも♩
★ 予算 10,000円
【万能!おくるみセット】
ラップケット ▷ 150584 ◁
ヨダレカケ ▷ 150338 ◁
ギフト袋
合計 ¥10,725(税込)
●ラップケット(80cm×80cm)は、生まれて3、4ヶ月頃まではおくるみとして
お着替えや、おむつ替えのときに敷いて使ったり
車やベビーカーなどで、タオルケットとしてかけたり、とにかく万能です✔︎
ラップケットのクマちゃんに合わせて、ヨダレカケも白いクマちゃんをチョイス☆
かわいいヨダレカケは、プレゼントにおすすめです♩
★ 予算 15,000円
【好みが分からなくも大丈夫!おねんねセット】
パジャマ ▷ 560002 ◁
スリーパー ▷ 550300 ◁
ミニタオルハンカチ ▷ (270540) ◁
BOX
合計 ¥16,060 (税込)
●「相手の方の好みが分からないから、お出かけ用のお洋服は選ぶのが難しい、、」
そんなときにオススメなのが、
おうちの中で毎日つかう”おねんねアイテム”✔︎
パジャマには 半袖、長袖(薄手、厚手)の種類がありますが
今回は、80cm(1才~)の ”薄手の長袖” のパジャマをセレクトしました。
着られる季節が長いので、ギフトにオススメです。
ファミリアのパジャマは、ズボンがズレてお腹がでないように
上着に留めるためのボタンが、脇についています◎(100cmまで)
パジャマの上から着て、「着るお布団」の役目をしてくれるスリーパー
6層のガーゼ素材は、1年中おつかいいただけます。
肩と横側にボタンがついているので
お袖を通す必要がなく、寝かせたままでも着せやすいのが特徴です✔︎
スリーパーは、着られる期間が長く
3ヶ月ごろ〜2歳半頃まで、おねんねのお供にお使いいただけます。
コンパクトに持ち運びができるため、
旅行や帰省 慣れない環境でのおねんねも
日頃から使っているスリーパーを着ることで、お子様も安心できるかと思います。
今回のギフトは、毎日使えて、長く使える
いくつあっても嬉しいグッズを選んでみました。
ご来店の際には、お気軽にご相談くださいませ。
出産ギフトのオススメは▷こちらから
吉祥寺東急店 営業時間 【10:00〜20:00】