吉祥寺東急ファミリア
徹底解説!ママの負担を減らしてくれる“離乳食スタートセット”
こんにちは♪ 吉祥寺店です!
本日は、最近リニューアルして さらに便利に!そしてパッケージがかわいくなった
「離乳食スタートセット」を ご紹介致します♩
▷880064◁
内容は
白いトレー、目盛りつきフタ付カップ(3つ)、やわらかスプーン(3つ)
目盛りつきクリアカップ、クールシート!
盛り沢山のセットです◎
悩みや不安も多い離乳食。
ママの負担を軽くしてくれるこだわりが、たくさん詰まっています!
★ 準備のときに、便利!
・冷蔵庫、冷凍庫、
消毒(電子レンジ、薬液、煮沸)、食洗機 OK!(一部除く)
・蓋つきカップはフタを閉めた状態で電子レンジ OK!
ラップをしなくていいので、手間が省けます。
プレートにカップをセットしたまま、レンジにかけることもできます。
重ねて収納◎
フタもパチッとしっかり閉まります!
今回のリニューアルにより、すべての容器に目盛がつきました。
調理の下ごしらえや、食べる量の目安にもなりますね◎
・付属のクールシート(保冷剤)を凍らせておけば
レンジで温めすぎた時に、冷ますことができます。
離乳食はとろみがついているものも多く
なかなか冷めにくいので、これがあるとお子様がご機嫌なうちに食べさせてあげられます!
★ 食事のときに、うれしい!
・カップは片手で持ちやすく、底はスプーンですくいやすい形です。
・スプーンは、お口にやさしいやわらかい素材なので
どろどろとした離乳食も、すくいやすく、食べさせやすいです。
また、カップ単体にスプーンを差して置いても
スプーンが倒れてこないよう、工夫されています♩
カップの色とお揃いの、3色のスプーン!
それぞれのスプーンを使うと、味が混ざりません。
はじめての食材をあげるときも、安心ですね◎
カップを入れて持ち運びをするのに
ちょうど良い大きさの “離乳食ポーチ” もございます!
(中がアルミ蒸着シートになっているので保冷効果があります。)
▷550355◁
「離乳食スタートセット」は自宅用にはもちろん、
“ご出産お祝い” にもとても人気があります!
お洋服の好みが分からない…生まれてすぐのものは用意があるかも…
そんなとき、5~6か月ごろからはじまる離乳食の
セットをプレゼントされるのはいかがでしょうか!?
ご予算・5000円
お食事、お風呂、お出かけ
あかちゃんの必需品 ガーゼ(2枚入り)をセットにしました♩
ラッピング袋に入れて¥5,445(税込)
ご予算・10000円
お食事用エプロンと、チェアベルトをセットにしました♩
ラッピング袋に入れて¥11,265(税込)
チェアベルトとは…?!
大人用の椅子に、取り付けて使用します。
レストランなどベビーチェアのないところでのおすわりも安心です♩
椅子にベルトを回す以外に
大人の腰で固定すると
お子様を膝の上で、安定して座らせてあげることができます。
一人で座るのを嫌がったとき
抱っこをした状態でも、パパママの両手が使えるので便利です。
背もたれのないベンチや、レジャーシートの上など、沢山活用できると思います!
(腰がすわってから、ご使用ください。)
かさばらないので、ご実家への帰省や外出時の持ち運びも楽々ですね!
お食事アイテム一覧は こちら ✔︎
ママの負担が減り、より便利に。
お子様にもママにも使いやすいお食事アイテムがたくさんございます。
使ってよかった♩というお声もよくいただき
とても嬉しく思います。
ぜひ、チェックしてみてくださいね ✔︎
ファミリアブログは、「ファミリア オフィシャルアプリ」からもご覧いただけます♪
■iOS版 OFFICIALアプリのインストールはこちらから
■android版 OFFICIALアプリのインストールはこちらから