吉祥寺東急ファミリア
【デニムバッグ】手作業だからできること
こんにちは♪ 吉祥寺店です。
本日は、長年愛されるファミリアのデニムバッグを
細かいところまで、注目してみたいと思います✔︎
まずは、今回新しく出た 3つのデザインのご紹介です◎
「 一緒に演奏会 」
「 気になるあの子 」
「 大好きな木の下で 」
▷ デニムバッグ(583501)【販売開始日時:2021年7月7日(水)11:00~】 ◁
フェルトが一針一針、手刺繍でアップリケされていて
アップリケそれぞれに、物語があります。
私は学生のころ
管弦楽部に入っていてヴィオラを弾いていたのですが
バイオリンの女の子のアップリケを見て
バイオリンの形はもちろん、女の子の姿勢や手の形まで忠実で
とても自然で、さすがだな。と改めて感じました。
今まで、弦楽器のイラストやドラマなどを見て
少し違和感を感じることもありましたが
このバッグからは、女の子とクマちゃんの奏でる
軽やかな音が、聴こえてくるようでした ♫ ♪ ♪
裏地は、平デニムの色に合わせたギンガムチェック◎
細かいギンガムチェックですが、よく見ると柄合わせ がされています。
縫い合わされた端の部分の、裏地を見てみましょう。
きちんと柄が合っていてチェックだけ見ると、どこが端なのか分からないほどです。
細かいギンガムチェックも、きちんと柄合わせができるのも
手作業ならではです。
底の外側と、持ち手の部分に合成皮革が使われており
形が保ちやすく、出し入れもしやすいです。
また手刺繍のデニムバッグの内側には
重い中身に耐えられるよう
持ち手から底へ【 綾テープ 】をぐるりと縫い付けており、強度を増しています。
水筒に、お着替えにタオルなどなど!
全て入れても、まだ少し余裕があります♪
同じ平デニムを使い、小さくリメイクした
“ミニバッグ” もご用意がございます。
(機械刺繍でおつくりしています)
マチが5cmあるので、お財布、スマホ、ペットボトルやエコバッグも入れて
お散歩バッグにしてもいいですね♩
最後に、ファミリアのデニムバッグ
お修理ができることは ご存知でしょうか?
ご使用いただいているデニムバッグを
店頭にお持ちいただければ、持ち手の部分のお修理(取り替え)が可能です◎
期間は3週間ほど、価格は ¥2,750 です。
お修理にお持ちいただくバッグは
思い出がつまったバッグばかりで、見ていてウキウキします。
心を込めて、人の手で完成されたデニムバッグ。
お気に入りのモチーフをみつけて、長くご愛用いただけると嬉しいです。
デニムバッグ一覧は▷こちら◁
ファミリアブログは、「ファミリア オフィシャルアプリ」からもご覧いただけます♪
■iOS版 OFFICIALアプリのインストールはこちらから
■android版 OFFICIALアプリのインストールはこちらから
【吉祥寺東急店・営業時間】
10:30〜19:00
(当面の間、時間短縮営業となります。)