1000days
2021
12
Dec
妊娠9ヶ月。産休にはいりました!
こんにちは。
来年1月に出産予定のプレママ社員です!
12月に入り、ついに産休にはいりました!
まだまだ先と思っていましたが、あっという間に妊娠9ヶ月を迎え、時の流れの早さにビックリしています(^^;)
産休に入ってからは、今までの生活リズムを崩さないよう、仕事をしていた時と同じように早寝早起きを心がけています。
6:00には起き、1〜2時間朝散歩をし、近所にある公園や保育園を見てみたり…赤ちゃんが産まれてからの生活を想像しながら過ごしました。
(時間に追われない生活はいつぶりだろう…?と思う程、ゆっくりと時が流れていました笑)
そして妊娠34週に入ってからは、地元に里帰りをしています。
里帰りをしてからは、いよいよ本格的に赤ちゃんを迎え入れる準備を始めました(^^)
■世界一幸せな洗濯
お天気のいい日に、赤ちゃんグッズの水通しをしました!
妊娠してからずっと楽しみにしていた「世界一幸せな洗濯」。
いよいよだなぁと実感が湧き、とてもワクワクした気持ちになりました!


■プレパパセミナー
里帰り前ですが、ファミリア神戸本店のプレパパセミナーに参加しました!
産院のセミナーは全てオンラインだったので沐浴など不安だったのですが、実際にお湯を使って沐浴体験ができ、パパも大満足★


「沐浴はもう任せて!」と自信満々です笑
■手作り赤ちゃんグッズ
産休に入ったらやりたいと思っていた、裁縫を始めました★
まずはファーストトイとしてウサギのマスコットを作ってみました♪

他にもスリーパーやお布団カバーなど、色々と作れたらなぁと生地をたくさん買いました!
(間に合うか分かりませんが…笑)
最近は、日に日に大きくなるお腹に身体がついていかず動くのが辛い日も増えてきました…
そしていよいよ近づく出産に、陣痛に本当に耐えられるかな、、と不安になる時もあります(><)
でも産まれるまであと約1ヶ月!
ひとり時間を楽しめるのも後少しと思って、悔いのない産休期間を過ごしたいと思っています♪
寒さの厳しい日が増えてきましたが、同じプレママの方は体調には気をつけて、元気な赤ちゃんを迎えられるよう、頑張りましょう(^^)!
*****************************************