1000days

2020 24 Nov

7ヶ月の成長

こんにちは!

4月に男の子を出産した新米ママ社員です。

 

早いもので、先日生後7ヶ月になりました!

生後6ヶ月から7ヶ月にかけては特にぐんと成長したように感じます。この1ヶ月での変化としては、

・お座りができるように

・ずりばいができるようになり、その速度も日々スピードアップ

・夜泣きが落ち着いた

・自我が少しずつ芽生えているのか、後追いチックなものが始まる

 

特にずりばいは、何の兆候も無い中ある日突然はじめたので、急いでお部屋を息子仕様に模様替えし、かなりバタバタしました。

これまではお昼寝は大人のベッドでさせていたのですが危ないのでベッドを解体し敷布団に。キッチンに来ないようにベビーゲートを設置したり、ありとあらゆる電化製品のコード類やコンセントを隠す・・・などなど。

あかちゃんの成長は本当にある日突然なんだなぁと身をもって感じたので、前もって少しずつ準備されることをおすすめします・・・!

生後7ヶ月から離乳食も中期に突入し、食べ物の形状も徐々にペーストみじん切り状になり、肉類も食事に取り入れるように。

自我が芽生えてきたと同時に食べ物の好き嫌いもはっきりしてきて、スムーズにいかず白目を剥きながら食べさせる日も増えましたが、まぁそんな時もあるか!と思いながらマイペースに進めています。

※お洋服は私物です

生後7ヶ月にもなると、あかちゃんの発達もそれぞれにはなりますが、これからも息子のペースですくすく大きくなってくれたらいいなぁと思います!