1000days
2021
20
Apr
生後4ヶ月になりました!
こんにちは!
昨年の11月に男の子を出産した新米ママ社員です。
早いもので息子が産まれて4ヶ月が経ちました!
だんだん喜怒哀楽の表現も豊かになってきて、楽しい時は声を出して笑ったり、嫌な時には顔をしかめて怒ることもあり、成長って面白いなと思う日々です。
そんな息子は、最近もっぱら寝返りの練習に励んでいて、気づけば体をそり返らせて横向きになっています。
まだ一人で寝返りはできないので、横向きになっては仰向けに戻ってしまい、、の繰り返しで、一人ギャーギャー怒っています。
そんな時は少しお手伝いをしてうつ伏せにすると、ニヤッと笑いながら喜びを噛み締め、視界が変わったのかキョロキョロと忙しそうにしています。
また、よだれが増えてきたなと感じるのも最近です。
うつ伏せになると、更によだれがタラーッと落ちることも。
ここ数日は一日に3.4枚のスタイを使っています。
そのため、スタイの重要性と必要性をますます感じるようになりました!
私は、よだれかけはタオル生地のような水分をよく吸収できるものや、生地が2枚重ねになっていて服に染みにくいものを重宝しています。
今更ながら、ファミリアのスタイのすごさを痛感している社員です。。
よだれを吸収しやすく、服に染みにくいのはもちろん、スタイ自体は薄くてシンプルなのでどんなお洋服にも合い、ヘビロテしています!
息子が産まれるまでは、友達の出産祝いなどを考える時、「スタイはたくさん持ってるかな?もらってるかな?」と思い、別のものを贈ったこともありましたが、今となっては何枚あってもありがたいアイテムだと感じます。
子どもや自分に合った使いやすくスタイで、動きが活発になってくるこれからの時期も清潔に安心して過ごしていきたいと思います!