color of time

2025 15 Jul

【color of time】今が旬のお野菜をご紹介♪

こんにちは!

familiar神戸本店内レストラン、color of timeです!

本日は、当店のランチコースの一品である、

窯焼き野菜に使用しておりますお野菜について、詳しくご紹介させていただきます♪

本日のお野菜は、

・ししとう

ししとうは、ナス科トウガラシ属の野菜で、ピーマンと同じく辛みの無い甘味種です。

基本的に辛味はありませんが、まれに辛いものがあり、

これはストレスや品種によって辛味成分のカプサイシンが増加するためです。

先端が獅子の頭に似ていることから「獅子唐辛子」と呼ばれ、

それが略されて「ししとう」となりました。

一般的に、炒め物や揚げ物、焼き物など、様々な料理に使われます。

薪窯で焼き上げることによって、表面は香ばしく、中はジューシーになります。

 

・ホワイトゴーヤ

ホワイトゴーヤは、果皮が白いニガウリ(ゴーヤ)の品種の総称です。

緑色のゴーヤに比べて苦味が少なく、マイルドな味わいが特徴です。

真っ白で美しい、目でも楽しむことができるお野菜です。

 

・いんげん豆

インゲン豆とは、マメ科インゲン豆属の一年草で、

未熟な若いさやを食べる「さやいんげん」と、成熟した豆を食べる「いんげん豆」の2種類があります。

関西地方では、完熟した豆を「いんげん豆」、若いさやを「三度豆」と呼ぶこともあります。

薪窯でさやごと焼くことによって、さやの中で蒸し焼きしているような状態になり、

中のお豆がふっくらと焼きあがります。

 

・コリンキー

コリンキーは、カボチャの一種です。

特に生食に適した品種として開発されました。そのため、完熟させずに若い状態で収穫し、皮ごと食べることができます

皮も種も食べることができ、コリコリとした食感が特徴です。

ズッキーニのような感覚で、サラダや浅漬け、炒め物など、様々な料理に使えます。

 

・紫大根

紫大根は、鮮やかな紫色が特徴的な大根で、切ると中心から外側に向かって、

放射状に紫色が広がっています。

辛味が少なく、甘みがあり、肉質は緻密で、歯切れが良いです。

特に、アントシアニンというポリフェノールの一種を含んでおり、

抗酸化作用が期待できる健康的な野菜です。

紫大根の種類としては、「京むらさき」「紅しぐれ」「紫師舞」等があります。

美しく、身体にも嬉しいお野菜ですね。

 

・ミニトマト

ミニトマトは、一般的なトマトよりも小ぶりで、直径2~3cm程度のものを指します。

プチトマトやチェリートマトとも呼ばれ、甘みが強く、

生でそのまま食べたり、サラダや料理の彩りに使われたりします。

栄養価も高く、特にリコピンやビタミンCが豊富です。

薪窯で焼くことによって、より甘味が増します。

 

・ズッキーニ

ズッキーニは、ウリ科カボチャ属の野菜で、見た目はきゅうり似ていますが、カボチャの仲間です。

イタリア語で「小さなカボチャ」を意味する名前です。

淡泊な味わいで、皮ごと食べられます。

完熟したものは繊維質が増え、味が落ちるため、未熟な果実を食べます。

ジューシーで肉厚な旬のズッキーニは格別の味わいですね。

 

以上の7品でございます!

これらの窯焼き野菜は、兵庫県産の新鮮なお野菜を日替わりでご用意しております♪

 

familiar神戸本店へお越しの際は、ぜひcolor of timeで

旬のお野菜を召し上がってくださいね☆

 

〈店舗情報〉

神戸本店レストラン color of time
電話番号:078-321-2456
住所:〒650-0038 兵庫県神戸市中央区西町33-2 ファミリア神戸本店 2F

【定休日】
毎週月・木 ※ただし祝日の場合は営業、翌日は振替休となります。

【営業時間】
LUNCH
(火・水・金・土・日・祝)11:00〜16:00 
※ラストオーダー14:00

CAFE TIME
(火・水・金・土・日・祝)15:00~18:00
※ピザ ラストオーダー16:00
※その他 ラストオーダー17:00 

【ご予約】
一休.com:https://restaurant.ikyu.com/115214
TEL:078-321-2456

 


毎月の新作メニュー・最新情報をお届け♪
ぜひアプリでcolor of timeのフォローもよろしくお願いします‼

 

****************************

ブログは、ファミリア オフィシャルアプリからもご覧いただけます♪

■iOS版 OFFICIALアプリのインストールはこちらから

■Android版 OFFICIALアプリのインストールはこちらから

****************************