三越銀座店ファミリアショップ

2024 30 Jan

リュックサックはどのくらい入るの?

みなさま、こんにちは。

銀座三越店です。
 
寒い日が続いておりますが
あっという間に2月になってしまいますね…!!
 
そろそろ入園準備を始めてる方も多いかと思いますがいかがですか?
 
中でもリュックはサイズや容量など見ても分からないことが多いですよね…
今回はそんなリュックの種類や容量を調べてみました!!
 
まず、リュックの種類は…
 
男女共に小さいリュックが3種類(3~4歳サイズ)
大きいリュックも3種類(5~6歳サイズ)
合計で6種類(男女別で12種類)ございます!!
どれも可愛いデザインで選び難いですね…
 
 
気になるのは何が入るのか!!ですよね
全て容量は違っているのですが、
小さいリュック大きいリュックでどのくらい入る量が違うのか?
実際に幼稚園などで使うものを入れてみました!⟡.·
 
まずは小さいリュック
 
容量 約6L
Tシャツ・ロングパンツ・巾着2枚・お食事エプロン・コップ・冷水筒
 
容量 約5.5L
Tシャツ・スカート・パジャマ・バスタオル・巾着・マスコット
 
容量 約5L
Tシャツ・スカート・巾着・クリアケース・冷水筒・
ポーチ(おむつLサイズ3枚)
 
 
お洋服は全て100センチを入れています。
見た目以上にはいる量が多いですよね!!
450mlの冷水筒もしっかり入る大きさです‪‪
 
 
次に大きいリュック
 
容量 約9L
Tシャツ・スカート・パジャマ・バスタオル・巾着・ノート・
クレヨン・ポーチ(おむつLサイズ3枚)・マスコット・ティッシュケース
 
容量 約8L
Tシャツ・ロングパンツ・巾着3枚・食事エプロン・コップ・
トリオセット・冷水筒・ランチボックス
 
容量 約9L
Tシャツ・ロングパンツ・パーカー・巾着・ノート・ペンポーチ・
レジャーシート(大)・マスコットベアー・トレーニングパンツ2枚
 
 
大きいサイズも大容量!!
ランチボックスと水筒が一緒に入るのも嬉しい
サイドポケットも活用すると沢山入りますね~!!
皆様、どちらのサイズが気になりましたか~??
 
 
 
保育園お出かけお泊まりなどでも活躍すること間違いなし!!
これからご準備する方もいらっしゃるとと思いますのでこちらを見て容量の比較をしていただければと思います♪♪
 
気になるものがございましたら、在庫によってお電話でのお取り置きも可能でございますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
 
※在庫がお品切れの場合もございますのでご了承ください
 
スタッフ一同心よりご来店お待ちしております。
 
 
 
 
 
店舗情報
 
 
銀座三越店 新館10階
 
営業時間 10:00~20:00
 
直通電話番号 03-5250-0708
 
**********************************
 
 
ブログは、ファミリア オフィシャルアプリからもご覧いただけます♪
 
 
 
 
 
**********************************