阪急うめだ本店ファミリア
2021
10
Nov
ギフトにも人気のマグのことをもっと知ろう♪
こんにちは、阪急うめだ本店です。
今回は、ギフトでも人気のマグについて詳しくご紹介します♪
マグは、3種類ございます。

まず一つ目が、、
〈ベビーマグ〉
⚪︎3ヶ月頃〜

目盛容量:200ml(本体容量270ml)3種類共通
乳首は柔らかな感触で、母乳からスムーズに切りかえられます。

あかちゃんの吸う力に応じて、飲む量が調節できます。
⚪︎ポイント⚪︎
ハンドル部分をカチッと音のする位置で止めてください。
次にフタ部分をとめます。
(別々にとめることにより、正しい位置でセットすることができます。)
〈スパウトマグ〉
⚪︎5ヶ月頃〜

次は、乳首を離れてストローへ移るまでのトレーニングになります。
アップしてみると、、

フタと、本体に空気孔の弁がついている為もれにくくなっています。
⚪︎ポイント⚪︎
漏れてくる場合→パッキンがしっかりはまっているか、確認してください。

もれにくくつくられていますが、完全密閉ではない為、↑の写真のような袋などに入れまっすぐの状態で持ち運んでください。
〈ストローマグ〉
⚪︎8ヶ月頃〜

飲みやすいように、ななめストローになっています。
マグを傾けても飲みやすい、くの字型のチューブです。

ストローをしまう時も、フタの部分にストローがフィットする為、漏れにくいようになっています。

マグセットの際、↑のパーツは捨てないように大切に保管してください♪
⚪︎ポイント⚪︎
煮沸消毒⚪︎
薬液消毒⚪︎
電子レンジ消毒⚪︎
消毒方法は取扱説明書を十分にご確認ください。

パーツも単品で用意しています。
洗い替えにも是非♪

出産お祝いも、マグセットだとあかちゃんの必需品なのでママにも喜んでもらえますよね!
是非オンラインショップでもチェックをしてみてください♪
ファミリアブログは、「ファミリア オフィシャルアプリ」からもご覧いただけます。
■iOS版 OFFICIALアプリのインストールはこちらから
■android版 OFFICIALアプリのインストールはこちらから