神戸本店
2021
22
Aug
【神戸本店】バスクTシャツを使ったリンクコーデ♩

こんにちは、神戸本店スタッフです。
今回は、秋に向けてお使いいただけるバスクTシャツを使った『リンクコーデ』をご紹介いたします!
〜バスクTシャツとは〜
自由な表現力が有名な画家パブロ・ピカソも愛したと言われているバスクシャツからインスピレーションを受けてつくられた、コーディネートがしやすく動きやすいこだわりの詰まったファミリアのバスクTシャツ。お子さま用はネックが広がり過ぎないように、また大人用はスッキリ見えるボートネックのデザインです。サイズによって綺麗に着こなせるよう工夫がされています。薄手の五分袖ですので、今の時期からお使いいただけます。

〜大槌刺し子とのコラボレーションのきっかけ〜
今回は岩手県大槌町の女性が手仕事で施す「大槌刺し子」とのコラボレーションが実現!「ものを大切にする心」や「日本の手仕事の継承」に共感し、「大槌刺し子」とのコラボレーションが実現しました。手仕事のぬくもりを感じられるバスクシャツとなっています。

こちらはブルー系でまとめた男の子のリンクコーデです。
3-4歳の100cm、6-7歳の120cmで兄弟をイメージしてコーディネートを組んでみました。

100cmはホワイトとブルーでまとめた爽やかなコーディネート。120cmはネイビーのジャケットとパンツを合わせて、お兄ちゃんらしく仕上げています。

続いては色違いコーデです。
男の子はブルー系が多くなりがちですが、レッド系も可愛くコーディネートしていただけます。

このように、どちらのパンツもファミリアチェックが施されており、トップスとの統一感を持たせています。
2色展開のスリッポンはシンプルで合わせやすいアイテムです。

こちらはレッド系でまとめた女の子のリンクコーデ。
男の子と同様、姉妹をイメージしてコーディネートを組んでみました。

100cmはダンガリーとレッド系のファミリアチェックのリバーシブルスカートと合わせ、120cmはデニム系のワンピースの上にTシャツを合わせてみました。首元から襟をのぞかせて小慣れた印象に。スリッポンやリュックと合わせてどちらもカジュアルにまとめています。

続いてブルーのTシャツを使った女の子のコーディネート。グレイとブルー系のNewファミリアチェックの上品なリバーシブルスカートを合わせました。女の子でもブルーやグレイを合わせシックなイメージはいかがでしょうか?


こちらはスクールスタイルをイメージしてコーディネートしてみました。

ランドセルのカラーとの相性もばっちり。
秋に向けて、肌寒い日にパッと羽織れる動きやすいジャケットが一枚あると便利です。
今回はバスクTシャツを使ったリンクコーデをご紹介いたしました!
100cm-120cmのアイテムでのコーディネートをご提案しましたが、70cm(カバーオール)・80cm-140cm・S・Mと幅広いサイズ展開となっておりますので、お子さまのリンクコーデはもちろん、親子でのリンクコーデも楽しめるアイテムとなっております。
また、バスクTシャツの他にも今の時期から使える秋物が入荷しておりますので、是非チェックしてみてください♩
次回は秋物アイテムを使ったコーディネートをご紹介いたしますので、お楽しみに☀︎