京都髙島屋ファミリア

2021 01 Mar

生後半年ごろからのお洋服☆ 冬生まれの女の子編

こんにちは!京都高島屋店です!

 
3月になりましたね!
 
新生活の準備を始めていらっしゃる方も多いのでしょうか?☆
 
 
今日はワンシーズン先、
生後半年頃からの女の子のお洋服をご紹介したいと思います。
 
 
 
 
冬生まれのあかちゃんも
半年後には暑い夏がやって来ますよね。
 
 
3月に入り、あたたかい日が増えてくると
この先のお肌着やお洋服はどう選ぼう?と、お思いの方もいらっしゃるかもしれません。
 
 
また、ご成長に合わせて
肌着やお洋服もあかちゃんの動きや生活に合ったものに形を変えていきます
 
 
 
 
ご出産準備で揃えた打ち合わせ半袖肌着も、
 
首が据わったあかちゃんには
頭からすっぽり被るタイプの半袖シャツへ。
 
 
 
こちらは首元の両サイドが重なっており、
開くようになっているので頭を通しやすいデザインです。
 
綿100%で肌にやさしく、吸水性も良いので
汗っかきなあかちゃんに安心ですね。
 
 
 
無地のワンスナップタイプもおすすめです。
 
 
商品詳細
 
 
 
 
肌着と共に、
お洋服もサイズアップの頃です。
 
お洋服は
半袖ロンパス、
またはセパレートアイテムも
 
この頃からおサイズのご用意がございます。
 
 
 
 
個人差はございますが、
半年頃から70㎝くらいのお目安で
体重9㎏ぐらいのお子様に向けたサイズです。
 
 
まずはロンパスから、
 
 
 
こちらは股のところまでスナップボタンをつけていますので
お腹の部分がめくれ上がる心配もありません。
 
新生児時期よりも凝ったデザインのアイテムもございますので
 
お出かけ用に、おうちで過ごす日に、、、
と、イメージしながら選ぶのも楽しいですね♪
 
 
 
 
 
ファミリアオリジナルのリバティプリントを使った
 イエロー×グリーンのデザインも大変人気ですよ♪
 
 
 
 
 
そしてセパレートアイテム、
Tシャツに、今回はブルマースを合わせてご紹介します。
 
 
 
こちらはお肌着と同様頭からすっぽり被ってお着替えをします。
 
お腰が座って一人座りが出来るようになった赤ちゃんにどうでしょうか?☆
 
 
セパレートアイテムはコーディネートの幅が
より広がりますよ。♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ご出産の御祝いにも
オススメのワンシーズン先のお洋服をオススメすることが多いです。
 
たとえば。。
 
 
 
お着替えと、かわいい巾着のセット
も、おすすめですよ★
 
 
 
 
 
おでかけするのが楽しみになりますよね♪
 
ワンシーズン先のお洋服、
イメージできましたでしょうか……?☆
 
 
 
ぜひ皆様のお気に入りを見つけてくださいね♪