京都髙島屋ファミリア

2023 14 Aug

ファミリアのこだわりがいっぱい♪[インターシャニット]ご存じですか?

こんにちは!京都髙島屋店です。

 

夏休みもあと少し。

京都では五山の送り火が終わると、夏の終わりを感じます・・

 

さて、お店には一足早く秋物が入荷していますよ!

 

8月コレクションのテーマは【パリ】

エッフェル塔や凱旋門などパリの街並みがお洋服に登場します。

 

今回は毎年人気、インターシャニットの商品をご紹介♪

 

▶▶ベスト¥16,500 - ¥18,700 税込)

 

袖ぐりと裾が可愛くなってます♡

 

▶▶ベスト¥16,500 - ¥18,700 税込)

襟ぐりと裾にラインが入っているのがポイントです!

 

ところで、[インターシャ編み]ご存じでしょうか?

知ってるけど詳しくは分からないかも?という方もいらっしゃるのでは・・・

 

可愛い♡♡と言ってなにげなく見ているファミちゃん・リアちゃんのアート、ファミリアのこだわりがたくさんつまっているんです!!

 

インターシャニットの特徴

◇編み地の中で別の色糸を切り替えて編み、模様をはめ込むような編み方

◇裏地に糸が渡らないため薄く仕上がり、凹凸が少ないため鮮明できれいな柄が表現できる​

◇柄の色数に制限がない​   など・・

 

これらのニット製品はベトナムのファミリア専属工場で作られています。

 

とても細かい設計図をもとに糸をセットし機械で1枚1枚丁寧に編んでいきます。

その後、手芸と縫製も手作業でおこなわれます。

 

 

 

エッフェル塔のリボンはかわいく立体的な手芸をしています♫

 

こちらが裏です

 

ひっかからないよう、丁寧に糸の始末をしています。

 

 

くるまのナンバープレートの部分も凝ってますね。

 

 

 

とても手間ひまかけて作られているんですよ。

 

1枚編むのにかかる時間・・・なんと約17時間!!

  ・インターシャ 約8.5時間

  ・手芸部分   約3時間

  ・縫製     約5.5時間

 

柄が細かいほど工程が多く手間がかかります。

これだけのデザインをすべて編んで表現しているのは本当にすごいなぁ~と感心してしまいます。

ファミリアでしか見られない貴重な商品だと思います!!価格にも注目ですね★★

 

こちらはアーガイル柄のベスト¥10,780 - ¥13,750 税込)

ファミリアチェックの部分すごい!

(写真 上→表 下→裏)

 

 

今後はセーターやカーディガンなども入荷予定です。

お店には、他にもかわいい【パリ】がいっぱいです。

チェックしてくださいね▶▶familiarオンラインショップはこちら

 

 

ぜひ、お店でお手に取って見ていただきたいです☆

ご来店お待ちしております。

 

 

***************************************

ブログは、ファミリア オフィシャルアプリからもご覧いただけます♪

■iOS版 OFFICIALアプリのインストールこちらから

■android版 OFFICIALアプリのインストールはこちらから

***************************************