松屋銀座店ファミリアショップ
2021
05
Oct
気になるサイズ感!〜小さめ巾着袋〜
みなさんこんにちは!松屋銀座店です!
あっという間に10月!
お買い物のしやすい気候になってきましたね♩
さっそくですが本日は人気の巾着袋のサイズ感を、ファミリアのストローマグとコップを実際に入れて比較してみました!

まずはこちら

左から
✔︎コップ巾着(270830/PK)
✔︎巾着(270870/RD)
✔︎巾着(270870/NB)
サイズは全て
たて約25cm×よこ約15.5cm×マチ約6cm
ファミリアのマグもコップも入ります!

どちらも余裕があります♩

左マグ 右コップ
少し張りのある生地感でお洗濯可能!

続いてこちら

✔︎巾着袋(270890/RD/BL)
サイズ
たて約25cm×よこ約18cm
今年登場したデザインの巾着!

ファミちゃんリアちゃんのお友達が大集合♩
縦が短く横が広いので物の出し入れがしやすいです♩
子どもも使いやすいサイズ感!

左マグ 右コップ
こちらも少し張りのある生地感でお洗濯可能!

続いてこちら

✔︎巾着(270346/RD.NB)
サイズは
たて約25cm×よこ約16cm×マチ約8cm
大人の方にも人気なデザイン♫
こちらもマグを入れてもコップを入れても余裕があります♩


左マグ 右コップ
ママに嬉しいネームタグ付き!お洗濯可能!
こちらは柔らかい生地感でとっても使いやすいです♩

最後はこちら

✔︎巾着(260024/XF.XB)
サイズ
たて約14cm×よこ約16cm×マチ約7cm
ファミリア好きにはたまらないファミリアチェックの巾着♩
こちらの巾着は小さめの作りになるのでコップは入りますが、、

マグは巾着が最後まで絞れません。

コップはピッタリ収まります♩

左マグ 右コップ
こちらもネームタグ付き♩
お洗濯も可能です!

小さめの作りなので、カバンの中の整理にぴったり!
マグを入れた時とコップを入れた時、比較してみました!

上マグ 下コップ
左から
✔︎巾着(270870)
✔︎巾着袋(270890)
✔︎巾着(270346)
✔︎巾着(260024)
マチ付なので色々収納出来そうです!
皆さんは何をいれますか?♫

例えば、、
・コップ+歯ブラシ
・コスメ
・おやつ
・ランチグッズ
用途に合わせて是非使い分けてみてください♩
いかがでしたでしょうか?
入園入学祝いやお子さん・ママへのちょっとしたプレゼントにもぴったりな巾着袋。
是非チェックしてみてください!
大きめ巾着編のブログも掲載予定ですので、ファミリア公式アプリからショップフォローも是非♩
ご来店の際は在庫の確認や取置きのお電話も是非♩
また、ご来店が難しい場合も松屋銀座店ではお電話注文を承っております!
お電話注文詳細はこちらから
お気軽にお問い合わせください♫
【 店舗情報 】
松屋銀座 6階
営業時間 10:00〜20:00(連休最終日19:30)
(詳しくは銀座松屋HPをご覧下さい)
電話番号 03-3567-8346(直通)
–☆––★––☆––★––☆––★––☆––★––☆––★––☆––★––
ブログは、ファミリア オフィシャルアプリからもご覧いただけます♪
■iOS版 OFFICIALアプリのインストールはこちらから
■android版 OFFICIALアプリのインストールはこちらから
–☆––★––☆––★––☆––★––☆––★––☆––★––☆––★––